2024.12.27
経理業務だけじゃない。クラウドサービスで社内まるごと業務効率化!
紙文化のデメリット ペーパーレス化とは、これまで紙媒体で扱っていた情報をデジタル化して、管理や共有を効率的に行う取り組みです。電子帳簿保存法の改正により、取引先との領収書や請求書などはデジタル化への…
A.はい、もちろん対応可能です。
打ち合わせから日々のやり取りまで基本的にオンラインで行っておりますので、
所在地は日本全国どこでも大丈夫です。
郵送による場合は、関東以外は1〜2営業日プラスで時間がかかる点のみご了承ください。
A. 初回相談は無料で承っております。
なお、ご希望のお客様には財務診断も初回のみ無料で行います。
A. サポート料金の一覧は、コチラからご確認いただけます。
お受けする業務内容・作業量により料金は異なります。まずは、お気軽にお話をお聞かせください。
※参考料金はこちらです
A. 引継ぎ期間があるにこしたことはありませんが、なくても大丈夫です。
私たちは経理の専門家ですので、過去の帳簿関係を見せていただければ、
推察して貴社に最適な経理業務フローをご提案致します。
A. 基本的なサービスの内容についてはコチラをご覧ください。
また、これ以外に「この辺手伝って欲しいな」と思うところをお聞かせ下さい。
私どもは、お客様の「ここのところをもう少し・・」をお手伝いいたします。
給与計算、請求書・領収書整理から支払予定表作成、総合振込まで経理のことなら、
何でもお受けできます。ご相談下さい。
A.今の顧問税理士を変更しなくても大丈夫です。
また当社では税理士・社労士・弁護士・司法書士と提携しておりますので、
ワンストップでのサポートも可能です。
経理体制の
ヒアリング(無料)
貴社の課題解決の
ためのご提案
ご契約
貴社の業務フローの
改善サポートの開始
経理代行業務の
開始